1月のカラリパヤットクラス

皆さん、こんにちは。

師走、、街の様子もあわただしさが感じられます。
大掃除に 年賀状に、、忙しい方も多いかと思います。

pineさてさて、来年1月のカラリクラスのお知らせです。
年の初め、カラリパヤットでさわやかにひと汗かいて過ごしましょう♪

1月9日、17日の第1部は、7歳以上のお子さんもOK。
目白のクラスはふらっと見学だけもOKです。もちろん無料♪

皆さんのご参加、お待ちしていま〜す!!

   【 各クラスの内容 】 
------------------------------------------------------
◆土曜日・ストレッチ・カラリクラス◆
------------------------------------------------------
 ストレッチで身体をほぐし、カラリ体験したい人に!
 立ち姿勢を見直し、バランスのとれた立ち方を確認します。
 ※7歳以上の子供さんから参加OK。

【日程】1月9日(土曜) (次回,2月6日は自主練習会の予定)
【時間】8時半〜9時半
【価格】¥1500
【内容】立ち姿勢の確認+太陽礼拝+キック+α

【場所】スタジオ「flow jojony」

-------------------------------------------------------------
◆毎月恒例・日曜日・目白の本格的カラリパヤットWS◆
-------------------------------------------------------------
2部構成、単独でも両方連続でも参加可
立ち姿勢を確認をし、動物ポーズ、動きのある型を練習します。

【日程】1月17日(日曜) (次回予定、3月)
【割引価格】1部+2部 両方参加の場合、¥3000

●第1部・45分のカラリストレッチクラス 10時〜10時45分
  7歳以上のお子さんから参加OK
 【価格】¥1,000
 【内容】肩のストレッチ/立ち姿勢の確認+太陽礼拝+キック+動物姿勢

●第2部・75分の本格カラリクラス 11時〜12時15分
 【価格】¥2,500
 【内容】太陽礼拝+キック+ターン+動物姿勢+(動きのある型)

【場所】スタジオ「flow jojony」

------------------------------------------------------------
※スタジオ「flow jojony」へのアクセス: JR目白駅から徒歩3分
 …目白駅ななめ前の三井住友銀行と線路の間の細い道を池袋方面に進みます。
 …右手、おかの内科さん隣のジャヌービルのB1。

------------------------------------------------------------
※上記日程でご都合が合わない場合、インストラクターコースとの合同レッスンも可能です。
個別指導になりますので、初心者の方でもお気軽に参加いただけます。
ご興味のある方は、お問い合わせください♪(1月9日、24日)

※2010年2月は、インストラクターがインド修行のため自主練習となります。
目白での自主練習予定は、ブログにてご確認ください。

お問い合わせ、ご予約は、メールにてKKA Tokyo Japan まで。


冬至にキャンドル

今日は冬至。
1年で一番夜の長い日。

かぼちゃを食べてゆず湯に入ると風邪を引かないと言われてます。

クリスマス前の冬の夜長のひととき、candles
キャンドルのゆるやかな灯りで過ごすのも、
楽しいものです。

キャンドルライトが好きなので、
時々、キャンドルを灯してみます。

シャーベットが入っていたガラス瓶に入れてみたり、
小皿に乗せて灯をともしたり、
祖母のお古のキャンドルスタンドに立てたり、
キャンドルライトのあかりが いろいろ、ゆらゆら ほんわか〜。

夏のアウトドアキャンドルもいいし、
冬の暖かみのある室内キャンドルも、ステキ。

年の瀬

もうすぐクリスマス、そして、年の瀬も間近。。。

もっともっと ヒマになるはずだったのだけど、
あまりヒマにならないまま、、(それでも楽しんでますが、、^^;)
12月、師走に突入して、、そのまま年末に突進中です。


一昨日で、今年のカラリパヤットの全クラスが終了しました。

振り返ってみると、あれよあれよ、、という間に毎月の2つのクラスが出来、
TTC(ティーチャーズ・トレーニング・コース/インストラクターコース)が始動しました。

どのクラスも、私にとっては充実していて とても楽しかったです〜。

参加者の皆さん、お問い合わせいただいた皆さんのおかげで、
いろいろと気づく事も多く、すごく勉強にもなり いい1年になりました。

ほんっとに ありがとうございました!

また、何かと協力してくれたスタッフのメンバーにも感謝しています。
いつもありがとございます!


武術なんて、全く縁がなかったのだけど、
カラリをご縁に、世界中に 「こんなの(武術)がある!?」と興味が湧くようになりました。

また、皆さんからも、”こんな武術やってます〜”というお話を伺うと、
国によって特色があるのだけど、共通点が必ずあって、
地球のあちこちで、同じように武術が伝わっている事に、不思議な感じになったりもしました。

その中でも、日本という国は、武術、武道という言葉が 比較的身近なのではないか、と感じてます。

「武士道」という言葉があったり、禅と武道の深いつながりがあるためか、
日常生活に、武道の端々が生きている、そんな国のように思います。

私にとっては、カラリを通じて、日本の武道、武術、文化をあらためて見直すいい機会にもなってます。

来年も、やっぱり カラリで健康に楽しく、そして平和に、、過ごしていくんだろうなあと思います。
そして、来年も、沢山の方々との出会いが楽しみです〜♪


今年のクリスマスプレゼント

クリスマスには まだちょっと早いけど、
すっごくうれしい、自分へのご褒美 あげちゃいました!

ひょんなことからめぐり合った 工房らぷらぷ さん。
一つ一つ丁寧に、木工製品を作っていらっしゃいます。

ひとめぼれしたのは、”風のおとしもの”と ”お皿

実はわたし、アップルパイが大好きなんですが、
お皿を見たとたん、「わあ〜、アップルパイをこのお皿でいただきたい!!」

すぐに、お問い合わせしました。

定番より大きめのサイズで作っていただく事になり、もう うれしくってワクワクです!

実はわたし、ネイティブアメリカンが着けている羽根のネックレスにあこがれておりました。

アメリカにいたとき、ネイティブアメリカンの村にいったり、PowWowに行ったりし、
その度にお店を覗いてましたが、どーにもしっくりこないまま、、忘れていました。

ところが、らぷらぷさんの 「かぜのおとしもの」を見たとたん、
突然 「これだ〜!」っと、寝た子が起き上がってしまったのです。^^;

これよ、これ!私が探していた 羽根〜!。。。
日本の土地に根付いた木と一緒のネックレス、なんてステキな事!

こういうの、ご縁ですね〜。

なんとな〜く惹かれてしまった ゆびわは、大好きな山桜で作っていただくことになりました。

もう〜〜うれしくって!

10月中旬にお願いし、それからひとつひとつ製作していただき、
興奮も落ち着いて、忘れかけたころ、12月初旬に手元に届きました。

丁寧に折り目正しく包まれていて、とても丁寧にお仕事をされる方だと感じました。

品々を開けていくのは、楽しかったです。

ring-stゆびわは、とってもやわらかい ふわふわのコットンに包まれていて、コットンを触っているだけで、幸せになりそうなくらい気持ちいいのです。
お宅でとれた、オーガニックコットンではないかしら。。

荷を開けて、手にとって、コーフン再発です。(^^)
実物はすっごくいいです!

お皿の色、木目、形、、とてもとても気に入っております。angel

あるとき、ふとお皿をひっくり返して置いたんですが、
裏側の姿が 「おっ。この姿、うつくしい」。

あとで伺ったら、製作者のさくま氏が、
彫っていくうちに これは天使の羽、と思われたとか。

dish1「おぉっ〜、そうだったのね!」
だから、とてもきれいな形なんだわ〜。
その言葉を伺って、何だかうれしくなりました♪

いただいた木目の美しい、竹製のフォークとナイフはサラダを食べるときに、アップルパイに と早速使っております。
軽くて、食べやすくて。。。pie

木目がきれいなのって、いいですね。
す〜〜っとキレイな空間になるみたいで、食事が楽しくなります。

ゆびわは、以前から何年も使っていたかのように、
しっくりとすぐに、馴染みました。

ところどころ、皮膚が弱いのですが、この山桜のゆびわなら、ぜんぜんへっちゃら。
日によって ちょっとゆるめだったり キッチリ目だったり、そんな変化も楽しいです。

風のおとしもの、色も姿も軽やかで もう大好き! feather1
無地の徳利セーターに、バッチリ合います。
存在感があるのに、軽くって、肩こらなくて、きれいで。


無邪気にワクワク うれしくって、コーフンしておりました。
ん?今まだ 現在進行形、、コーフンして お・り・ま・す。ねこ

ホント、木が好きなんですねえ。

今年のクリスマスは、コーフン気味の、ご褒美三昧です。

カラリはやっぱりデトックスだ!

新聞やニュースで インフルエンザの報道が行き交う季節です。

街に出ると、ゴホッという声、音が そこかしこから聞こえるし、
マスク顔の人々も多し。

今週は、時々足を運ぶオフィスでも、
”ハ〜〜ッ クションっ!!”の連発と
”ゴホッゴホッ” というノイズが聞こえてました。

私は、といえば、呼吸法のおかげと、のんびりマイペースのおかげか、風邪は引いてないけど。。

夜、背中や腕がかゆかったり、、
鼻が詰まり気味だったり、、、
お世辞にもキレイといえない 街の空気の影響を受けていたみたいです。kalari3

カラリの練習して、汗かいたら、
汗が カユカユ皮膚に 沁みるし〜〜〜。。。^^;
でも、しばらくしたら、段々 汗が気持ちよくなってきました。

カラリの練習後は、どこもかゆくないし、
ちくちくしないし、すっきりさわやか。

悪いものが汗と一緒に出てったって感じです。

やっぱ、カラリでデトックスだ〜!


【ちょっと余談】
先日、知り合いの方に体内残留化学物質について教えてもらいました。

 世の中にあふれる多くの合成化学物質(農薬にしろ、食品添加物にしろ,,)は、
 水に溶けにくく、脂に溶けやすい性質なので、
 体内の「脂肪組織」に溜まりやすいそうです。

 だから、運動して、汗を通して毒物を排出するのは、賢い方法らしい。

合成化学物質って、誰もが抱えていて、大人になるほど、
長く生きるほど、分解できずに溜まりがち。
それが、ある日突然アレルギーになったりするわけです。

誰にでも起こる可能性があるけど、特に怖がる必要はないけど、
汗でデトックス ってのは、まさに一石二鳥ですなぁ......。

トゥルシー スクスクその後

いつぞや、季節はずれに <蒔いてしまった トゥルシーの種

先日、「その後 どうなりましたか〜?」 
 とお問い合わせいただきました!tulsi2

覚えていてくださったんですね〜。
うれしい♪
ありがとうございます♪

結構ひょろひょろ伸びてきたので、
植木鉢に植え替えました。

そしたら、スローペースながら
スクスクと育ってるんです♪

日光が足りないと、葉の緑が薄くなるみたいだけど、
いつも新芽が待ち構えていて、冬なのに、元気です。

強くて育てやすいと聞いてましたが、ホント!
今年は暖冬というから、トゥルシーにとっては ありがたい!

これから冬本番、トゥルシーちゃん、どうか、春まで持ちこたえてね!

呼吸で練習がラクに〜♪

最近、呼吸に気をつけるようになりました。

寝る前には、呼吸法を何通りか実践するようになり、
日中も、気がついたときには 呼吸を整えています。

大きな変化を感じたのは、カラリパヤットゥの練習中のこと。

型の練習していると、結構息はあがるのだけど、、
呼吸を整えると、すぐに落ち着くし、疲れ方がぜんぜん違うのです。

基本は、とにか〜く長〜く吐ききること。

そうすると、あまり疲れない。。。
身体は疲れないのに、ある部分の筋肉だけが疲れていくような そんな感じ。

筋肉も、疲れるところと そうでないところが出てくるので、
身体の感覚を観察してみて楽しんだりしてます〜。(^^;)

身体の疲れた部分に向かって、呼吸を出し入れすると、
これまた、疲れ方が変わってきたりします。

呼吸って、面白い機能ですよね。。

呼吸が止まると死んじゃうくらい大切な機能なのに、
心臓とは違って、意思でコントロールできるんだもの。

呼吸って、人体の深さと可能性を秘めた 神様からの贈り物なのかな?
そんなことを思う この頃です♪


『ストーリーテル』 當麻ユキコ展

銀座・京橋のGallery b. Tokyo で開催中の 個展に行ってきました。
お友達のお友達のユキコさんの個展です。yukiko1

道路から地下への階段を下ると、そこはもうギャラリーの壁。
いきなり異空間に入るみたいで、面白かった。

白い壁の地下ギャラリー。
ユキコさん ワールドが一面に展開されてました。

彼女の絵は 色が強くきれいで、私は好き。

静と動を感じる。
静かな中にも力が込められているような絵。
どの絵からも、暖かさが伝わってくる。

祈りや天使などには メッセージ性も少し感じた。。
絵を見ていると、時折 物語のひとこまを めくっているような気持ちにもなる。。

yukiko3


 ユキコサンがいらしたので、お話してきました。
 自然体でソフトで おおらかで 話しやすい方。
 お話していて 心地よかったデス。


いつか、彼女の絵本が出たら楽しいなあ、なんて思った。
きっと、心が救われるような、ほっとするような絵本になるだろうな。。


ギャラリーを後に階段を上り、、日が暮れた暗い町並みに足を踏み入れたとき、
一瞬、おとぎの国から帰ってきたような、不思議な気持ちにとらわれた。

自分でも意識しないうちに、ユキコさんの世界を楽しんでいたみたい。


※銀座・京橋 主婦の生活社近くの Gallery b Tokyo (TEl&Fax 03-5524-1071) で12日まで開催中

土門拳さん

TVで 土門拳さんのことを放映していました。

久しく忘れていたけれど、本棚に土門拳の展覧会の図録があります。
展覧会には行ってませんが、古本屋で安かったから買ったもの。。

土門拳の写真は、高校生の頃、報道写真にあこがれていたときに知りました。
ただ、それほどのファンでもなく、彼の写真を沢山見たわけでもないんですが、
かなり心に響いた写真でした。

TVを見ながら、あらためて 土門拳のひとつひとつの写真に、自分の心が躍るように反応しました。

心がハッとする写真、
鳥肌が立つ写真、
ため息がでる写真、
何も言えず唖然とする写真。。。

写真は、心、命を写すのだなあ、と感じました。。。。

とても言葉では表せませんが、心に深く広く 響いた写真たち。。。
いつか、酒田にある、土門拳記念館に行ってみようと思います。


senju1
senju2

冷気なのか、霊気なのか、冷たく暖かく心地よい風が吹いた写真を本から抜粋しました。
仏像の....こんなとらえ方もあるのかと ものすごく新鮮な感動です。

唐招提寺金堂千手観音立像右脇千手詳細 と 唐招提寺金堂千手観音立像左脇千手詳細。
ぜひ、本物をご覧頂きたい!

今、この時代に生きていて、
岡本太郎さん、土門拳さん、手塚治虫さん、田中一村さん、、沢田教一さんなどなど
彼らが生きた時代を少しでも共有でき、
彼らが残した素晴らしい作品の息吹に触れられ、ホントに幸せです。

彼らを輩出したのは、彼らの才能とその時代、
そして、その時代を作る普通の人々だったんじゃないか、と思いました。

つまり.....
 そこで生きる人たちが時代を作り、=>>
 人々の中で、突出した才能と個性の輩がその時代を切り取り、作品に転写する、==>
 それら作品をその時生きる普通の人々が見聞きし、触れ、共鳴し、時代と命、心、魂を感じる。。

作品も、作品を残す人も、そこに生きるゴク普通の人々も、
各々が互いを写す 鏡になっているように感じたのでした。

1

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< December 2009 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

  • 今日から今年のカラリクラス
  • 祝♪くーちゃん、インストラクター・コース卒業
    あきこ
  • 祝♪くーちゃん、インストラクター・コース卒業
    sasha
  • 祝♪くーちゃん、インストラクター・コース卒業
    あきこ
  • 祝♪くーちゃん、インストラクター・コース卒業
    あみ
  • 日経ビジネス アソシエ
    あきこ
  • 日経ビジネス アソシエ
    sasha
  • 1月のカラリパヤットゥ・クラス
    starfield
  • 選挙〜氷川清話
    あきこ
  • 選挙〜氷川清話
    村石太ダー&コピペマン&大原麗

recent trackback

links

profile

search this site.

sponsored links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM