まったりな ひととき

gyoen2

ステキな人たちとランチして笑って その後 新宿御苑をお散歩してきました。
新緑がキラキラ美しくって、とっても気持ちよかった〜。

千駄ヶ谷門ちかくに、プラタナスの巨木があって
そこにいると眠くなることを お友達に言われて発見♪

その場を離れると、ありゃ不思議。。。
眠さがどこかに消えてしまうのだ。

その後、プラタナス並木を歩くと 同じ現象が再発。
樹木の揮発成分の影響なんだろうか。。

今度、プラタナスの巨木ベッドで昼寝したいっ!

ちょっと気持ちが よたってたけど、元気をもらった感じ。
まったりして 気持ちいい 幸せな時間でした〜。みんな、ありがと!


gyoen1b
 ふと見上げたら、
 青空のじゅうたんへ降りて行く
 枝の階段が続いていた。

 わかっちゃいるけど、
 わたし以外の人には、
 どうやったって なれないのだよね。
 またまた再確認した。。

 カラリで身体動かして
 楽しもうっと。。。。。。。。


身体がどんくさい。。

このところ、身体のことをよく考えている、、というか、なんというか、、
そんなに考え込むわけではなく、、でもまあ、考えてるんですが、、
そうしてると身体の動きの変化にも 敏感になるようです。

仕事でびっちりPCの前に座っていたあとの、
身体のどんくささを しっかり感じてしまいました。

以前は、疲れたなあ、、くらいしか感じてなかったんだけど。

今日も、結構集中して仕事しながら、
「あとちょっと」「もう少し」と思いながら、
一息つくのを先延ばしにしていたら、
一息ついたときの身体の重さと 鈍さに 「およよ、、あれれ?」と驚いてしまった。。

同じ姿勢で、
頭と目をひとところに集めて
何時間も没頭し続けるのは、
メッチャ楽しければ 心地よい疲れになるんだろうけど、
充実するとは言え、呼吸も浅くなるし、
楽しいというレベルまでは行かない状態です。。

ちょっとしんどいなあ、休憩したいなあと思っても、
ついつい「あとちょっと」と思っちゃうのですわ。。

そうなると、あとで妙に身体が重いし、反応もすごく鈍い。。

身体の自由な動きを封じ込めてしまったような、、
身体を思うと後味の悪い気がする、、
身体のことを考えてたくせに、
忙しいときこそ一息必要、などと言っていたのに、
言動不一致の自分を目の当たりにしてしまいました。

わたしの身体くん、今日はごめんちゃい。

直観力と身体感性

先日、”カラリで身体を動かしているうち、身体の直観力がよくなってきたのかも、、”
書いた のですが。。。。

そのことを、ここしばらく、考えてました。
つまり、武術って何だろうか、何でカラリは感性がよくなるのか?、
なんてことを とめどなく あれこれと。。。

おそらく、私の直観力がよくなったというより、
もともと備わっているハズの身体の感性が ようやく目覚めてきたのだろう、と思います。

個人差が大きいとはいえ、現代人の身体の感性や五感は、
かなりさび付いてたり、眠っている状態でしょうなぁ。

私の場合、やっと目覚めた☆くらいなので、これからどうなるかが楽しみなのだけど、
せっかくなら、うま〜〜く 効率的に しかも早く 
目覚めから 有効な動きとパワーにつなげられたらいいなあ、と願ってしまうわけです。

まあ、そもそもこういうエゴ自体が、その道のりへの大きな障害かもしれませんっ。。。

カラリパヤットって、インド伝統武術とか、インド古武術とか言われるように、
やっぱり『古武術』だし、、原始的 なんだと思う。

原始的というのは、(今の私の身体が忘れ去っている)身体本来の感性にしたがって 
効率よく組み立てられた身体の動かし方、なのだろう。。。

(ここで自己発見!?
 日本って武術大国なのに、何でまた よりによってカラリパヤットに嵌ったのか、
 日本の武術に見向きもしなかったのか、、忍者とかミーハーに格好いいと思ってましたけど、、
 その理由のひとつが、たぶん超「原始的」な動きだから なんじゃろか、、と思った)

で、ただ単に型をやってりゃいいのか、、というと、、
やっぱり観察、、こういうのを観の目と言うのかどうか、、
ある種の洞察力が必要になるだろうというのは、初心者の私でも感じるところです。

やっと身体自体が主張し始めたばかりだけど、
身体の意思と脳の意思がバランスよくなったときに
身体が『自然』に 『天然感覚』で動くようになるのだろうか?

なんてことを ずっと考えながら 動いたりしてます。。じじ黒ねこ

5月のカラリクラス

こんにちは。
いよいよ5月、春もたけなわ、身体も動きたくなる頃!
身体を動かしていると、感性も磨かれるようです。

今月から、火曜日の朝のクラスが、原宿にて始まります。
お時間のあう方、ぜひお立ち寄りください〜。

   【 各クラスの内容 】 
------------------------------------------------------
◆ New!毎週火曜日・カラリパヤットクラス開始♪
------------------------------------------------------

【日程】毎週火曜日 (5月4日から開始♪)
【時間】9時〜10時半
【価格】1回券(ドロップイン)3,000円(当日限り有効)
    4回券   10,000円(発行日より1ヶ月間有効)
   10回券   21,000円(発行日より2ヶ月間有効)
   
【内容】カラリ流ストレッチ、太陽礼拝、キック、動物姿勢など

【場所】『 YOGA PADMA RISHIKESH Tokyo Branch 』
  原宿駅徒歩2分。ジャニーズ販売店裏

渋谷区神宮前1−12−5田園詩ビルB1 
========================================
◆ 土曜日・ストレッチ・カラリクラス◆
------------------------------------------------------
 好評なカラリ・ストレッチ+カラリの基本を練習します。
 ※7歳以上の子供さんから参加OK。

【日程】5月1日(土曜) (次回は6月5日の予定)
【時間】8時半〜9時半
【価格】¥1500
【内容】ストレッチ+太陽礼拝+キック+α

【場所】スタジオ「flow jojony」

-------------------------------------------------------------
◆毎月恒例・日曜日・本格的カラリパヤットWS◆
-------------------------------------------------------------
2部構成、単独でも両方連続でも参加可
1部でストレッチとカラリの基本を、2部では動きのある型までを練習します。

【日程】5月16日(日曜) (次回は 6月13日の予定)
【割引価格】1部+2部 両方参加の場合、¥3000

●第1部・45分のカラリストレッチクラス 10時〜10時45分
  7歳以上のお子さんから参加OK
 【価格】¥1,000
 【内容】カラリ・ストレッチ/立ち姿勢+太陽礼拝+キック+動物姿勢

●第2部・75分の本格カラリクラス 11時〜12時15分
 【価格】¥2,500
 【内容】太陽礼拝+キック+動物姿勢+動きのある型

【場所】スタジオ「flow jojony」

------------------------------------------------------------
スタジオ「flow jojony」へのアクセス: JR目白駅から徒歩3分
 …目白駅ななめ前の三井住友銀行と線路の間の細い道を池袋方面に進みます。
 …右手、おかの内科さん隣のジャヌービルのB1。
------------------------------------------------------------

お問い合わせ、ご予約は、メールにてKKA Tokyo Japan まで。

皆さんにお会いするのを楽しみにしています!てれネコ

スタジオ・オープニング・イベントに参加♪

お友達の ゆかこさん 達がヨガスタジオをオープンする事になりました♪

正式オープンに先立ち、薫さんのWSもありますが、
5月1日、2日に オープニングイベントが行われます。

で、わたくし、5月1日の午後1時半から カラリパヤットで参加します。
新しく始まることって、何だかワクワクしますねっ♪

参加者の皆さんには、ワンコイン500円をお願いする事になりました。
お誘いあわせのうえ、遊びに来てください〜。

今年は、冬が長かったけど、いよいよ暖かくなる頃です。
この機会に、ぜひ身体を目覚めさせましょう〜。


内容は、デモ、カラリの基本ストレッチ、カラリの特徴であるキックと動物姿勢、
時間があれば、動きのある型、を 予定してます。

そうそう、スタジオの場所は ↓ここ↓です。

『 YOGA PADMA RISHIKESH Tokyo Branch 』
渋谷区神宮前1−12−5田園詩ビルB1 
原宿駅徒歩2分。ジャニーズ販売店裏

お問い合わせ、ご予約などは、KKA Tokyo Japan
または、担当のゆかこさん luluyuka@yahoo.co.jp まで。。

イベントは、他のメニューも盛りだくさんみたいですよ。
5月1日は、私も、他のメニューで遊ぼうと思ってます♪

ぜひ、ふらっとお立ち寄りください。
当日、現地にてお会いできること、楽しみにしてます!

 **************************************  
  5月1日(土曜)のイベントメニュー
 **************************************  
10:00〜10:30 Raj/藤堂 オープニング・ガネーシャプージャ(インド式儀式) 参加自由
        (※インド人のRajさんと、インドの声楽を勉強されている藤堂さんの
         お二人による儀式です。一見の価値・大有りだと思う)


11:00〜12:00 Raj ヨーガクラス (20名 ¥500
        (※しっかり丁寧で楽しい指導です。私も受けた事があるけどグッド!)

12:15 〜 LUNCH ECOについて+dvd鑑賞。(¥500

13:30〜14:30 あきこ カラリパヤット  (10名ほど ¥500
        (※↑古より伝わる効率的で自然な動き。身体を動かす楽しみを味わいましょう♪)

15:15〜16:15 ゆきお デモンストレーションとアシュターンがヨーガ  (20名 ¥500
        
 **************************************  
  5月2日(日曜)のイベントメニュー
 **************************************  
10:00〜11:00 Raj チャンティング、ガヤトリーマントラをみんなで唱える (40名 ¥500
        (※マントラ斉唱、とっても気持ちよさそう〜。)
11:30〜12:30 Yukako ロープを つかったアーサナ (20名 ¥500
        (※とても楽しいゆかこさんのレッスン、楽しんでください)
12:45〜13:45 LUNCH ECOについて  (¥500
13:30〜14:30 Raj ヨーガクラス  (20名 ¥500
15:00〜16:00 Akemi アーユルヴェーダー&ヨーガクラス ( 20名 ¥500

※出来れば、あらかじめご予約されることをおススメします♪

ヒマさえあればカラリ♪直観力も冴えてくる・・

この1〜2週間、以前よりヒマな時間が増えたような気がする。。

で! 暇な時間が出来ると、わ〜〜い!やった!
そそくさとカラリパヤットゥの練習に行ってる 呑気なわたしです。ねこ

インドに行ってから、やっぱり身体が軽くなってきてるのですよ。。。

なので、型の練習していても 気持ちよいし、楽しいし、
身体が喜んでいるのが判るし♪、

それに 直観力が上がってきたような気がする................

ちょっとした、小振りなヒマ時間のときは、
家の前でスティック振り回して練習してます。人間

通行人や自転車が通るときは、危ないので、練習やめて通り過ぎるのを待つんですが、
後ろから人が来たときとか、後ろから自転車が近づいたときに限って、
ふっと一息ついたり、、ふと止めたり、、してるんですね。。

あまりにグッドタイミングが多いのでビックリするのですが、
カラリで身体を動かしているうち、身体が触覚のようになってきたのかも。

こういうのを、直観力って言うのかな。。

カラリの型は、身体の触覚がよくなるように作られてるんだろうな。。。
あらためて カラリパヤットゥに惚れ直した気分です。にじ

Dr.薫のアーユルヴェーダワークショップ

インド在住のKKA Tokyo Japan CEO 小山内薫さんが 日本に帰国し、
東京でアーユルヴェーダーワークショップを開催します。

薫さん、実はカラリパヤットのインストラクターだけでなく、本業はアーユルヴェーダドクター。

インドの大学でアーユルヴェーダを専門的に学び、
アーユルヴェーダ医師としてインド国家資格を獲得したドクターなんです!

アーユルヴェーダの深い医療の一端を、
そして、体質分類だけにとどまらない、人間の身体への深〜〜い考察のエッセンスに触れてみる
またとない機会です。

アーユルヴェーダ初心者、ご興味のある方、アーユルヴェーダを既に取り入れている人
どなたでもご参加いただけます。
ぜひ、お誘いあわせのうえ、ご参加ください♪

-------------------------------
【赤坂】

日時: 4月27日(火曜日) 午前10時〜12時
内容:ドーシャバランスのチェック、病気のコンセプト、ホームレメディーについて

場所: MD.ネットクリニック 
      http://www.md-net.co.jp/
参加費用: 3,000円

お申込みは 直接MD.ネットクリニックまで。


------------------------------
【原宿 - 3回実施】

<日時>
○4月24日 土曜 15時より 90分

内容:アーユルヴェーダの基礎的な哲学と、ドーシャ(ヴァータ、ピッタ、カファ)理論、ダートゥ(7つの細胞組織)理論、マラ(3つの排泄物)理論を学び、アーユルヴェーダの基本概念を垣間見る。それをもとに、アーユルヴェーダ式日常の過ごし方(ディナチャリヤ)を学び、自宅でもアーユルヴェーダを実践できるようにする。

○4月25日 日曜 11時より 90分

内容:アーユルヴェーダ式の病気の概念。病気はいかに起こるか?
病気の本当の原因は、自分の食生活にあった。ホームレメディーを2−3個紹介。

○4月29日 木曜・祝日 15時より 90分

内容:家で、ミニパンチャカルマ。
自宅でアーユルヴェーダ式浄化プログラム(ミニ・パンチャカルマ)を試みる。古典式に行うと1ヶ月もかかるパンチャカルマだが、今回は、忙しいけど健康が気になる方へ、ミニ・パンチャカルマプログラムを紹介。主に、消化器官の浄化が中心です。

<費 用>
1クラス それぞれ 3、300円
3クラス 受講の方 9、000円

<場 所>
YOGA PADMA RISHIKESH Tokyo Branch

渋谷区神宮前1−12−5田園詩ビルB1 
原宿駅徒歩2分。ジャニーズ販売店裏

申込み・ 問い合わせ先
luluyuka@yahoo.co.jp まで

皆さんのご参加、お待ちしています〜♪

桜吹雪の座学でした

今日は、ホント久しぶりにいいお天気になりました。

お花満開の新宿御苑で お花見+座学をやってきました〜。sakura

ずっと寒い日が続いた割りに 風がそれほど吹かず、お花が散らずに持ってくれました。
ありがたい!

新宿御苑は さすがにすごい人出でしたが、
それ以上に とっても広い敷地なので
中に進んで行くほど、混雑している感じは受けませんでした。 

のんびりと 気持ちのよい お天気の中、、zagaku
私は油断して、日焼けしてしまった。。。^^;

軽くストレッチしたのち、
 ・武術って何だろう、、、
 ・型を練習するって どんな意味がある?、、
 ・呼吸が身体に与える影響は?
なんてことを 歴史に残る武道家の生き方や言葉を紹介しながら、
そして今活躍されている 大関になったバルト関、ピアニストのチッコリーニさんなどの言葉をヒントにお話しました。

4名だったので、座学というより ピクニックランチみたいで
皆さんが感じた事、思った事なども お互い自然に会話できてよかったです。

皆さん、ありがとうございました!

芝生が気持ちよかったので、
暖かくなったら、ここでカラリの練習するのも楽しそう。。


座学のレジュメ作成中

この数日、4月10日の座学用のレジュメを作ってます。
といっても メモ程度で文章びっちりじゃないのですが。。

文章にすると、かえって意味が浅くなったり、言葉が届きにくいことも、、
特に、身体と精神を使う武道では、起こりがちだと思うのです。

どう受け取るか、なにを吸収するかは参加者の皆さん次第とはいえ、
地に足着いた日常生活のヒントになれば これはもう、ホントに幸い、ハッピーです。

カラリパヤットゥを通じて肌身で感じる日本の文化の一端も
わたしの解釈ではありますが、お伝えしたいと思ってます。

なぜ 日本の文化とカラリパヤットゥが並ぶのか、、と言うと。。。

インドのカラリパヤットゥ道場では、西欧人と交流する機会が多いのです。
彼らから、いろいろな質問を受けるたび、武道や禅が根付いている日本文化って、
地に足着けて平和に、寛容に 過ごす社会としての土台が出来ているのかも?
実は精神的に進んでいる国なのかも、と感じてきたからなのです。

う〜〜ん、うまく言葉で表せてないかも。。。^^;

彼らの中には、空手や他の武術の経験者も多く、
いきなり漢字を見せられて、意味を教えてくれ、、なんて言われたこともありました。
彼らから受ける質問で、ハッと気がついたり、調べたことも すごく沢山あります。

例えば、
「あきこは、日本人だから『禅』には日頃から親しんでいるでしょ?」
といわれ、
「は? 禅が日常?? そうかなあ〜〜?あれれ、、座禅くらいしか知らないわ。。」と 
自分が禅を知らないことに気がついたり。。。。

ある時は、空手経験者から、
「あきこ、『無心』ってのは空っぽの心なんだろう?」と いきなり座禅を組む姿で尋ねられた。。
「は?いや、、エンプティではなくて、何もこだわらない心ってことだと思うよ。」と言うと、

「こだわらない?気にしないように耐えるってことか?」
「いや、耐える事ではなくて、気にする心を持たないこと。」

「よくわからない。例えば怪我をして痛くても、『無心』と言って痛さを感じなくするんだろう?」
「う〜〜ん、それも言えるかもしれないけど、執着心が全くない状態のことだと思う。」。。
「それは 心がからっぽと同じじゃないのか?僕の行っていた空手道場では、『無心!』と号令を掛けて、なにも考えないようにするんだ。これは正しいだろう?」

質問を受けると、全て言葉で細かく説明しなくてはならないのですね。。
それって、結構キツイ。。。

で、英語力の問題、私の知識不足、生きている文化の違いから 
言葉のあやのような問答になり、、どちらかが唸ったり、尻切れトンボで会話が終わることもしばしば でした。

極端な話、、、西洋では常に「自分」を主張させる事が日常的のようで、
常に『何か』を『自分』が選んで、しかもそれを説明する文化 なのかも、と感じたりしました。

それって、『無心』には、ちょっと遠いかもしれない、
日本にいて それほど”自分が!”、 ”自分が!”って主張しなくてもよいのは、
好意的にとらえると、
他者との距離感のある融和が前提になっている世界なのかも、、
なんてことを 頭の中で あれこれ めぐらしたりしました。

で、いきなり すっ飛びますが、
武道の精神って、霊性の向上とも言われ、結構スピリチュアルでもあるんですよね。
そんな武道を学ぶには、日本はもってこいの風土じゃないか、とますます感じてます。

礼節というのは、他者との距離を保つこと 他者との境界線の認識だし、
けじめをつける、というのは、その時点で執着を手放すこととも解釈できるし。
 などなど、、貴重な要素が 染み透っている文化じゃなかろうか。。と。。

インドで出会った彼らにも言われたけど、日本って武道精神の息づく武術大国、
やっぱり「Japan is a Country of Martial Arts!」だよねっ♪

なんてことも お話したいです〜。

大人ってなんですか?

電車に乗ったら、☆ビールのCMが流れていた。。。

俳優の妻夫木さんが 大人エレベーターに乗って
54階にある 54歳の大人たちに会いに行っていた。

そして、そこにいたチャーと中村勘三郎さんに「大人って何ですか?」と聞いていた。

ふ〜〜ん、、、
 大人って何だろう?
 歳取るって何だろう?

 ちょっと考えて、
 あっ そーか  と思った。

大人って、『自然体』になるってことだなあ。。
歳取ると、どんどん『自然体』になるんだなあ。。。

肩の力が抜けて、
刺々しかったり、自意識過剰だった自分を いつしか客観的に観ることも増え、
自分の身体と心を 温かいまなざしで見つめるようになる。

他人を認め、自分の嫌なところも よしよし、と受けとめ、
小さな違いを認識して
それを大局に投影して違いを受け入れ、時には楽しめるようになる

世界中を そして、まだ触れたことのない宇宙の未知も
ワクワクした気持でのぞき込みたくなる

オギャーって生まれた時は ひっちゃきで泣きわめいて 笑って 
大人に守られながら、外の気配を一生懸命感じて、全身で新しい世界を取り入れる。

学校に進んで、少しずつ行動範囲が広がって、いろいろな人と触れ合って、
時には 心にぐさっと来たり、相手の心にぐさっとやってたり。。。

社会に出て、社会の様式とダイレクトに触れ合う。
時には国外に出て、あるいはテレビやニュース、物語や映像を通じて
今まで知らなかった地球の顔や他の国の人々を、古を知る。。様々な感情とともに。。

そんなこんな、み〜〜んな糧にして、
大人って バランスを取りながら 『自然体』に近づくことなんだなあ って思う

大人って、すごくいいなあ〜
もっと 『オトナ』やっていこ〜 
これからも 楽しもう〜 ラヴネコ

1

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< April 2010 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

  • 今日から今年のカラリクラス
  • 祝♪くーちゃん、インストラクター・コース卒業
    あきこ
  • 祝♪くーちゃん、インストラクター・コース卒業
    sasha
  • 祝♪くーちゃん、インストラクター・コース卒業
    あきこ
  • 祝♪くーちゃん、インストラクター・コース卒業
    あみ
  • 日経ビジネス アソシエ
    あきこ
  • 日経ビジネス アソシエ
    sasha
  • 1月のカラリパヤットゥ・クラス
    starfield
  • 選挙〜氷川清話
    あきこ
  • 選挙〜氷川清話
    村石太ダー&コピペマン&大原麗

recent trackback

links

profile

search this site.

sponsored links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM