象のポーズとチャクラ

チャクラ、シャクラとも言いますが、
チャクラは、身体の中のエネルギーセンターを指すといわれてます。

象のポーズとは、カラリパヤットゥの動物の基本型のひとつで、その中でも最も基本の型。

象という動物から連想されるように、
地に足をどっしりつけて のしのしと力強く歩き、
長い鼻を使って相手を威嚇し攻撃するイメージの型 といわれてます。

ウチの道場では、最初に制止ポーズとして象の型を練習します。
足腰の筋肉が慣れてないうちは、数秒 型を保っていられる程度ですが、
慣れてくると、軽く1分は超えて保持できるようになってきます。

1分以上姿勢を保っていると、、象の型がムーラダーラチャクラに効いてることを体感できるようです。
 
と言っても、感じ始めた頃は、型をキープしていると、
ボディの下の方からエネルギーが 花が開くように湧き上がってくるのを感じてたのですね。

なので、
 ふむふむ、象のポーズによって、身体のエネルギーに火がつくのか、
 さすがカラリパヤットゥの基本動作だ、、
と感心してたのです。

が、以前先輩が 象の型はムーラダーラチャクラ、と言っていたのを思い出しました。

なるほど!

ムラダーラチャクラは、ボディの中では一番基底のチャクラなので、
地面と身体をつなぐ基本部でもあり、
体内エネルギー開花の大元にもなるところ。

そこが元気になることは、身体にエネルギーが効率よく行き渡るための
大きな扉が開くことかもしれません。

さて、チャクラの順番で言うと、ムーラダーラの上にあるのは、スワーディシュターナ。
2番目のチャクラと言われたりしてます。

そこには どのポーズか?
ちゃんと用意されてますねぇ、、象の次に練習しているのが、ウマ。
よくできちょりますなあ。

個人的に 漠然とながら、
カラリパヤットゥというのは、実にシンプルで、うま〜く計算された
身体の活性化と精神的安定を構築するための身体動作ではないか、と思っていますが。

チャクラを通じて、順番に身体にエネルギーを点火していく構成になっているようだ、、
というのは、新鮮でした〜。

やればやるほど発見があって、まっこと面白いカラリパヤットゥですわい♪

10月のカラリパヤットゥ・クラス

涼しくなってきましたね。
運動の秋と言いますが、確かに、身体を動かすと気持ちよい季節となりました。

さて、10月のカラリパヤットゥ・クラスの予定です♪(^^)

      【 各クラスの内容 】 
===========================================
毎月第1日曜日・目白の本格的カラリパヤットWS
-------------------------------------------------------------
2部構成、単独でも両方連続でも参加可
1部でストレッチとカラリの基本を、2部では動きのある型までを練習します。

身体バランス、体内エネルギーの流れがよくなるのを実感できるでしょう。
心身がすっきりしますよ。

【日程】10月7日(日曜) (次回は11月4日の予定)
【割引価格】1部+2部 両方参加の場合、¥3000

第1部・45分のカラリでストレッチするクラス 10時〜10時45分
  体力に自信がなくっても大丈夫。
  誰にでも出来るシンプルな動きで身体を目覚めさせましょう!

 【価格】¥1,000 (中学生以下500円)
 【内容】カラリ・基本の型(ストレッチ)+キック+α

第2部・75分の本格カラリクラス 11時〜12時15分(多少前後する事アリ)
  カラリに挑戦したい方、身体を動かしてみたい方、どうぞ〜♪

 【価格】¥2,500
 【内容】カラリの基本の型(ストレッチ)+キック+動物姿勢+動きのある型+長棒など

【場所】スタジオ「flow jojony」
 ※スタジオ「flow jojony」へのアクセス: JR目白駅から徒歩3分
 …目白駅ななめ前の三井住友銀行と線路の間の細い道を池袋方面に進みます。
 …右手、おかの内科さん隣のジャヌービルのB1。

------------------------------------------------------
◆ 週末の新宿スポーツセンター・本格的カラリクラス
------------------------------------------------------
 基本的に個別指導なので、初心者から安心してご参加ください。

 道場では他のグループとの共有スペースの利用となります。
 また、インストラクターコースの生徒さんとの合同練習になります。

【日時】14日(日)16時半〜
    20日(土) 9時半〜
    28日(日)12時45分〜
 前日までにご予約ください。

【練習時間】
  練習時間は1時間半ほど。初心者は1時間位の練習になる場合があります。

【内容】
  カラリパヤットゥの基本動作(ストレッチ〜キック〜動物姿勢)から入り、
  練習を継続するにつれて、礼拝の型、動きのある型(メイパヤットなど)の型、
  さらにロングスティック(2人組で行う長棒の型)へと進んでいきます。

【料金】¥3000
  当日つり銭のないようにご持参ください。
  別途 施設使用料¥400が必要です。各自でお求めください。

【場所】新宿スポーツセンター(最寄駅:高田馬場 or 新大久保)
------------------------------------------------------
◆ リラックス・同好会クラス
------------------------------------------------------
 マイペースでゆっくりと、継続的にカラリを練習するクラスです。
 前日までにご予約ください。

【日時・場所】
   ○13日(日)10時〜
    経堂南地区会館(最寄駅・千歳船橋)

   ○28日(日)10時〜
    玉川台区民センター(最寄駅・用賀)

【練習時間】
  練習時間は1時間半ほど。全くの初心者は、1時間程度の練習になる場合があります。

【内容】
  カラリパヤットゥの基本動作(ストレッチ〜キック〜動物姿勢)と
  礼拝の型、動きのある型(メイパヤットなど)の型。

【料金】¥2000+その他会場使用料として¥500ほど。

※基本的に、10回分2万円を振り込みでお願いしています。
 ※現在、単発の方も¥2000にて受け付けております。当日つり銭のないようにご持参ください。

-------------------------------------------------------------

お問い合わせ、ご予約は、メールにて kkatokyo@mail.goo.ne.jpまで。
皆さんにお会いするのを楽しみにしています!にじ

ナマステ・インディア2012

KKA Tokyo Japan の団体名でvanda2
ナマステ・インディア2012 
演武デビューしました〜♪

演武参加者は、全員で6名。
日頃カラリパヤットゥを楽しんでいる(修行に励んでいる)20代から60代までの面々です。

今回は、参加提案者のくーちゃんに全て一任し、私は、一参加者として、ラクチンさせていただきました。vanda1

演武内容プランから 事前練習、本番前のリハーサル、
ステージスタッフとの打ち合わせなど、
たった5分の演武だけど、色々とお疲れ様でした。

演武し終えた面々から、「楽しかった」という声が上がり、皆とってもいい顔してました。ホント楽しかった!

お客さんも多くてうれしかったし、前の方で見ていた小さな子供が カラリのポーズを真似ていて可愛いかったりと、、面白かったです。


また、バックでサポートくださった子守担当、撮影担当の方々、ご協力ありがとうございました。

そして、本番直前に突如、司会を押し付けられた(?) あみちゃん。
”え?わたしが?”といいながらも、堂々たる司会っぷり。

皆、何だかんだ言いながら、結構度胸ある人ばかり集まっているみたい♪

早くも、「来年も出たいな」という声が上がってます。

がん細胞と被爆と風邪

先日、知り合いのお医者さんとしてきた健康の話題をひとつ、ふたつ。。

疲れやすいなあと思っていたのだけど、診てもらったあとに、、
”白血球が異常に多いし、がん細胞も増えてるよ。熱出さないようにしてね。” とのこと。

”あ、そ〜〜、身体内部のあちこちに炎症があるから、でしょ?。
炎症はねえ、ずっと感じてるんだよね”とわたし。

 去年の5月末に身体中の関節がねじれた状態になったため 常に身体内部のあちこち痛む、
 ということは、、痛みに伴い、炎症も当然起きているだろうと 踏んでたので、これは 想定内。

  ※後日談; 2013年1月頃、癌細胞は無事減ってくれたそうです。
   熱出さないように 引き続き気をつけようと思ってます。


ドクターが言うには、
・これから 急性白血病が日本を席巻するよ。
 風邪っぽいなあ、、と思って病院に行くと 癌って宣告される人、増えるだろうな。

・福島から運ばれた瓦礫を燃やしているでしょ。埋めりゃいいのに。
 燃やして空気中に微量放射線が拡散して、被害を広めてるんだよな。
 九州でも燃やしてるから、福島の被害がなかったところでも、日本中に広がるんだな。。

・ちゃんと統計とってはいないけど、来てる患者の1/3はがん細胞が増えてる。
 増えてるっていっても、健康診断でひっかかるかどうか、、の最低ラインだけど。
 そこで、熱出すとマズイよな。

・熱出ているときに、健康診断なんて受けないでよ。即入院とか検査とかされて、
 病が加速するからね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^

そのお医者さんのところでも、相当な数の癌予備軍がいるようで、
つい私は、将来、日本の国力が落ちるのでは、と懸念してしまう。

仕事の効率が落ち、創造的なアイデアが出にくくなり、
生きる活力が奪われたりと、、少子化に拍車をかけるようになりかねない。

※ただ、どんな病に対しても、必ず何人かは、かかりにくい人たちがいる、ことは明記しておきたい。
エイズについて、アフリカに影響を受けない人々がいたことがニュースになっていた。

何時だったか新聞の文章に、”日本の国民病とも言われるアレルギー云々。。”という記事があった。

その時、
なんてこった!アレルギーは予防できるし、治す事もできるのだから、国民病にしないでおくれ、、
そう思ったことを覚えてます。

さて、そのドクターがこの10年来語っているアレルギーの大きな原因は、
保存剤などの添加物、60年代からの核実験による微量被爆(毎年台風に乗って降り注ぐ)。

私の知り合いの小学生低学年の子が アトピーで辛い思いをしていたけど、
そのドクターに ”スナック菓子やめてごらん”といわれて、アトピーが治ったことがありました。

でもね、お友達皆が食べているから アトピーが治るとついお菓子を食べちゃうみたいですよ。
それでも、酷くならないように自分自身で気をつけているし、
原因がわかっていると、自身で対処できて 心が安定するようです。

福島からは、以前放射線が微量 出続けていて、
作業員の方々が それに見合う賃金と医療サポートを受けて作業できる間に、
早くコンクリート積めにして 封じ込んで欲しいと願うばかりです。

瓦礫は燃やさず、埋めてください。
埋める場所も、原発汚染地域内数箇所限定にして、日本国中に撒き散らす事は避けていただきたい。
分散する事により、あとあと、インフラ整備、都市開発などのさい、
万が一謝って放射性物質が放出されるリスクを考えるから。
汚染地域が故郷となっている方々、その周辺に住まう方々、本当にごめんなさい。


もし放射線に色がついていたら、ほんのりと日本国中 
隅から隅まで ずずずいっと 色ついているのでしょうね。

色が濃い場合、薄めでもハッキリ色がわかるくらいなら、すぐ対処できますが、
ついているかどうか判らず、1〜2年積もってきてから色がわかる程度だと 
最初は見過ごしがちですが、実はしっかりと、色はそこに着いているのです。
残念ながら、人間は 放射線耐性動物ではないのだよ。

ナマステ・インディア 出ます!

インドのお祭り、『ナマステ・インディア』!

9月22日の午後に、KKA Tokyo Japan として、カラリパヤットゥの演武しま〜〜す。
5分間と短いのだけど、楽しみです。

ナマステ・インディアには、2007年、まだインストラクターにもなってなくて 
インド修行にも行く前の頃、
なぜかカラリパヤットゥの演武で出演する事になっていて、、かなりドキドキだったのですが、
当日雨になり、滑りやすいので危険、ということで 中止になった経験があります。

当時は、中止になって、ちょっと残念、でも、ホッとした気もしました。

今回は、あの頃よりは、練習もつんでいるし、、かなり堂々と演武できることでしょう〜。(^^;;)

本日は、出演メンバーとの練習をしてきました。
メンバーは、日頃カラリパヤットゥのクラスに参加している面々。

今日の練習でも、細かいところを修正して、練習を繰り返すごとに
息が合ってきて、なかなかいい感じになってました!

当日も 少し早めに準備運動なんぞして、、
まずは、自分達が楽しんで、
その楽しさが 皆さんに伝わるといいなあ、と思っちょります。

来週末、遊びに来てください〜。

カラリのうんちく

日曜日は、毎月恒例の、第一日曜日の目白カラリWSでした。

初めての参加者がいるときは、簡単にカラリパヤットゥの説明をしてます。
なので、毎回参加している人は、しょっちゅう同じ話を聞く羽目になるので
飽きるかなあ、、とも思うのですが、どうなんでしょね。

昨日も、初めての方がいたのですが、
うんちく話はあとにしてとにかく身体を動かしてみてから、、と思っていたら、
よく参加している方から、
”今日は初めての方々がいるから、うんちくをひとつ!”とリクエストをいただいちゃいました。

なので、毎回同じような話だけど、ほんの少〜しバージョンアップして軽く説明してから始めました。

うんちくの中で 自分でも気に入っているのは、
伝説ではありますが、
南インドの王子様でカラリパヤットゥの達人だったダルマ大師(達磨、ダルマさんとも言う)が
仏教を中国に伝える際、その武術も教え、
それがのちの中国武術になり、その後日本へも伝わった、というお話。

遠くシルクロードの果ての天竺(インド)の半島の南の先のケララの王子様、
彼がはるばる中国にカラリパヤットゥを伝えたのが、
今の武術大国日本に連なると想像すると、かなりのロマンだと思うのですよ。

ましてや、ダルマ大師は、禅僧でもあり、
禅は日本の生活や武術にも浸透していて、いくぶん身近なものでもあるし、

それに、ダルマ大師は、”だるまさんがころんだ〜”なんて、
身近な歌にもなっているくらいご縁があるのだし。

この伝説で、カラリパヤットゥが ぐっと身近に感じられるのです。

カラリパヤットゥは、その後発展した様々な武術のように洗練されてませんし、
カラリパヤットゥの各動作の機能的説明なんぞ、殆ど教えてもらわないわけですし。

各動作がシンプルだからこそ、それ以降に発展した様々な武術やスポーツの基本動作としても
優れているのではないか、、と感じてるんです。
同じような感想を持つ 他の武術練習者も 結構居る、、ようです。

そして、普段あまり運動しない人でも、”とっても気持ちよかった”と余韻が残る人が多いみたい。

何だか不思議なカラリパヤットゥなんですよねえ。。

人間の身体が本来どう動くように出来ているのかは、、
あれこれの知識や様式の渦中に生まれ育った我々には もはや判りにくい事で、
それこそ、科学分析に頼る部分が大きい時代かもしれないけれど、

自分自身の頭でっかちの知識から身体を解放するよう 考えたりトライしてみる時、
案外カラリパヤットゥが近道だったり、、するかなあ、、と感じながら練習しているわたしです。

1

calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< September 2012 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

  • 今日から今年のカラリクラス
  • 祝♪くーちゃん、インストラクター・コース卒業
    あきこ
  • 祝♪くーちゃん、インストラクター・コース卒業
    sasha
  • 祝♪くーちゃん、インストラクター・コース卒業
    あきこ
  • 祝♪くーちゃん、インストラクター・コース卒業
    あみ
  • 日経ビジネス アソシエ
    あきこ
  • 日経ビジネス アソシエ
    sasha
  • 1月のカラリパヤットゥ・クラス
    starfield
  • 選挙〜氷川清話
    あきこ
  • 選挙〜氷川清話
    村石太ダー&コピペマン&大原麗

recent trackback

links

profile

search this site.

sponsored links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM